過去の取扱ブランド
-
AGV 400
アニェホ 複雑でしっかりとした味わいは、優れた熟成を確保するために厳選したホワイトオーク材の樽で18ヶ 月もの間じっくりと熟成させて得られるものです。そのため、微妙なフルーツのトーン、とりわけグレープフルーツ、レモンやバニラの香り、やや辛口にして しっかりとしたボディを持つこのテキーラは、こうした香りを好まれるお客様にぴったりで、最も舌の肥えた方々をも満足させる逸品です。もっと知る現在、取り扱いしておりません
-
AGV 400
ブランコ 透明でどこまでもピュアなこのテキーラは、輝くシルバーのトーンを放ち、絶妙な芳香とミントとブラックペッパーのさりげないながらも大胆なトーン、若いテキーラに典型的なミドルボディですが、しっかりとした主張のある風味とフレッシュな口当たりの良さが残ります。現在、取り扱いしておりません
-
AGV400
レポサド シルバーがかったゴールド色。ホワイトオーク材の樽で6ヶ月間ひっそりと熟成させることにより、風味が徐々に変化して行く特徴がさりげなくうかがえます。バニラとオレンジの控え目ながらも明確な香りによって、高品質で良いボディのテキーラに仕上がっています。独特の風味と長く続く口当たりの良さが特徴です。2010年サンフランシスコ世界スピリッツコンクールのレポサド部門で「金メダル」をダブル受賞。現在、取り扱いしておりません
-
アマネセル・ランチェーロ
(タル瓶) 14ヶ月間もの間、ホワイトアメリカンオーク樽とホワイトフレンチオーク樽で熟成したアニェホ。赤みのある澄んだ琥珀色でオークのアロマとフルーティーな風味に包まれたブルーアガベ100%の味わい豊かな上質のテキーラ。 もっと知る現在、取り扱いしておりません
-
エレンシア・デ・プラタ
アニェホ 英国王室にも選ばれた
「メキシコを代表するテキーラ」
深みのある黄金色をしたアニエホは、まろやかで素直な口当たりの後に、ドライかつフルーティーなコクが広がる優雅な味わいの一品です。
★2002年ビヴァレッジ・テスティング協会(BTI) 金メダル
現在、取り扱いしておりません
-
エレンシア・デ・プラタ
レポサド バランスの良い美しい小麦色のレポサド
通常のレポサドよりも長い期間の熟成によって得られたまろやかさ、そしてスッキリとした甘みを併せ持つ、バランスの取れた小麦色の美しい逸品。
★2002年 メキシコテキーラアカデミー 女神マヤウェル優秀テキーラ賞 第2位
★2002年 ビヴァレッジ・テスティング協会(BTI) ゴールドメダル(Exceptional) 94点★2002年 ビヴァレッジ・テスティング協会(BTI) テキーラレポサド部門最優秀スピリッツ
★2004年 モスクワ 食品総合展示会 金メダル
★ 2005年 ストックホルムVin & Avec Exhibition 金メダル
★ 2005年 メキシコテキーラアカデミー 女神マヤウェル優秀テキーラ賞 第3位
★ 2006年 メキシコテキーラアカデミー 名誉賞 ベスト10テキーラ
★ 2007年 iTQi国際味覚品質協会 2つ星
★ 2008年 サンフランシスコ世界スピリッツ大会 ダブルゴールドメダル現在、取り扱いしておりません
-
エレンシア・デ・プラタ
ブランコ メキシコの熱い太陽に育てられたテキーラ
みずみずしいブルーアガベ本来の味わいを楽しんでいただけるブランコテキーラ。フレッシュな風味、甘み
そして辛さが絶妙のバランスを醸し出します。軽さのあるスッキリとしたのど越しは、メキシコの熱い太陽を彷彿させます。
★2002年 ビヴァレッジ・テスティング協会(BTI) 金メダル
もっと知る
★2003年 サンフランシスコ世界スピリッツ大会 銀メダル
★2004年 スピリッツ・ジャーナル「2004年トップ100スピリッツ選出」現在、取り扱いしておりません
-
現在、取り扱いしておりません
-
現在、取り扱いしておりません
-
現在、取り扱いしておりません